Friday, November 2, 2007

中退の防ぐ

http://www.asahi.com/edu/university/zennyu/TKY200706190413.html

中退の防ぐ

この記事は中退の防ぐための学生の生活面の支援についてあります。全部大学はいいになるので、学ぶ意欲を失って中退する学生が少なくないです。例えば、日本では、「学生証のバーコードを読み取って出欠を管理する=青森県八戸市の八戸工業大です。そして、学修支援センターでは、自習する学生の姿も=埼玉県宮代町の日本工業大です。」 この情報は面白いです。

アメリカでは、出欠を管理仕方が違います。授業は終わる時、出欠一覧が「○×」で現われません。八戸工業大ではありません。もちろん、出席率が上がれば進級率も高まり、留年は減ります。

アメリカでは、たいてい出席のシートを書き入れます。そして、時々出席は取らないです。「日本では、全入時代の中退率はここ10年近く、全国平均の3%前後で推移しています。」私はアメリカの中退率の目的が分かりませんが、同じ目的をすればすばらしいです。

私は時々の朝を起きて困ります。埼玉県宮代町では、学修支援センターの職員が、授業に続けて欠席した一部の学生にこんな電話を入れます。登校する意欲はあるが、朝どうしても起きられない学生に励ましの電話をかけることも。ちょっと気違いの考えだと思います。でも、友達は週中に飲みすぎるので、次の朝に起きて困ります。ある人は登校の励ます電話で話して助けります。授業に出てくるようになった学生は、生活のリズムを定着させるため、必ずセンターに立ち寄らせります。アメリカはこれらのセンターを必要とします。

中退の防ぐとすれば、生徒と学校の評判はいいです。全入時代の考えは正しいです。

中退 ちゅうたい leaving school

防ぐ ふせぐ to prevent

支援 しえん support

失う うしなう to lose

管理 かんり control

青森県 あおもりけん prefecture near Touhoku

八戸 はちのへ prefecture area

埼玉県 さいたまけん prefecture in Tokyo area

宮代町 みやだいまち section of prefecture

工業 こうぎょう manufacturing city

一覧 いちらん at a glance

出欠 しゅっけつ presence/absence

出席 しゅっせき attendance

定着 ていちゃく fixation

そつ ratio

続ける つづける continue

欠席 けっせき absence

一部 いちぶ part

はげ encourage

学修 がくしゅう study learning/repairing

登校 とうこう attending school

職員 しょくいん staff

評判 ひょうばん reputation

マット ワルデン